[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[QUAKE:789] RE: [QUAKE:780] RE: [QUAKE:764] RE: [QUAKE:756] ”すごいぜ!デモ”アップしました!



Galaxy さん、こんにちは。
edsfです。

> 今見てみたのですが、
> m_pitch "0.030"              これはedsfさんの設定と上下逆ですね。
> m_forward "0"                 これはTri6の掲示板を参考にしました。
> 
> ところが、m_pitch、m_side、m_yaw、の設定が無くなってました。
> 以前は、ここいらへんもちょこちょこいじっていたのですが、なぜか
>
config.cfgに書いても、保存されなくなってました。設定が多い(GlQuakeの設定と
かが書いてある)
> から、config.cfgファイルの行数制限を超えているのかも...
> まあ、でもいい具合なんで気にしてませんが。
>
基準はゲーム中にマウスがパッドをはみ出ないで操作できる程度の感度、と考えて
います。
> 
有り難うございます。m(_ _)m
結構大きいんですね。<m_pitch "0.030"              
ふむふむ。(^^;
まあ、マウスパッドからはみ出さないように調整して、後は慣れなんでしょうね。

あ、私は autoexec.cfg に記述してます。

> ついでに、もちろん前後左右の移動は、"EDSF"です(^ ^;
> ここらの設定は、初心者のころにKAZさんのHPを参考にしました。
> (この場をかりて、貴重な情報を与えてくれたKAZさんに、お礼を申し上げます)
> 
NewType隊のHPができた頃に初心者だった方に抜かれてるのかー。(;_;)
頑張らねば!(^^;

>
エイミングなんですが、初めのころはMOUSE2に"+mlook"をアサインしていたのです
が、
>
対戦中ずっとMOUSE2を押しっぱなしの自分に気付き、最近はautoexec.cfgに"+mlook"



の一行を
> 書いてあります。(つまり、ALWAYS AIMING状態です)
>
この設定は、慣れないと視点がグラグラして気持ち悪いですが、慣れると階段での
バトル、CTF、
>
E1M8のように、高低差のある撃ち合いでゼッタイ有利だと思います。足元も狙いや
すいし。
> 空いたMOUSE2は、"impulse 10"(武器切り替え)をアサインしてます。
> 
やっぱり!
デモを見ていて、常にマウスエイミングされてるような気がしてました。
私もチョットやってみたことあるのですが、回転したとき上下もグラグラして
上手く使いこなせなかったので、止めちゃいました。< "+mlook"
再チャレンジしてみようかな。(^^;

> > ところで、余談ですが・・・
> > SKIN MODE ON は、やはり面倒でしょうか?
> > 次回からは、推奨程度にしたほうがいいのかなー。(^^;
> > 
> 
> 初めはONにしてRECORDしていたのですが、場所によってBotが見にくいような
> 気がして、OFFにしました。ごめんなさい。
> 
いえいえ、こちらこそ御面倒をお掛けして申し訳ないです。m(_ _)m
使用スキンによっては見にくいかもしれませんね。(^^)
player.mdl を入れずに SKIN MODE だけ ON にするという手もあるかも。(^^;
あ、単なる思い付きなので、気にしないでください。m(_ _)m

話がそれちゃいますが・・・
私は、ASDtm さんの作られた
ftp://ftp.exa.co.jp/pub/upload/QuakeMania/MDL/asd_mdl.lzh
に QW 用の SKIN から気に入ったのを選んで入れて使ってます。(^^)

BOT が死ぬとき武器を投げ出したり、斧が股間にザクッときたりして
楽しいです。<asd_mdl.lzh
それと、武器を発射するときのファイアも大きくなってます。(^^)

同じところにある "kasu_mdl.lzh" もいいです。
今度はこっちにする予定です。(^^)

> > では、またアップしてくださいね、
> > 楽しみにしています。(^^)
> > 
> 
> ちょうしこいてアップしちゃいます(笑)。
> 
楽しみにしてます。(^^)

よろしくねー。(^^)/~~~~~

-- 
--------------------------------
『RPBOTを使ったデモ大会』進行係
    edsf@魔人軍団NewType隊
              edsf@synnet.or.jp
--------------------------------