[ NO.0596 ] [ 98/05/02 21:35:32 ] [ 投稿者:
EFY
]
[ URL_ADDR:無記入 ]
[ REMOTE_HOST ( IP_ADDR ) : crystal.isc.chubu.ac.jp ( 157.110.8.156 ) ]
RE:592 キー配列
> 手持ちのPC-9821Xa10でWinQuakeをやろうとしているのですが、
>例の3倍Quakeになる上、キー配置とかもぐちゃぐちゃになってしま
>います。
キー配列のほうですが、
NECから、海外ゲーム用ユーティリティー(だったかな?)を拾ってくれば
ちゃんとした状態で遊べます。
ただ、これをONにしたままだと、日本語入力ができなくなるので
気をつけなければいけません。
と、いうことでいいのでしょうか?
あと、Winquakeは知りませんが、QuakeIIの日本語パッケージだったら、
その中に、入っていたはずです。
3倍Quake(速度が速くなるやつですよね?)は
ぼくも、しりたいです。
[ フォローアップ一覧 ]
(←)このメッセージは、
592番の発言
に対するコメントです
(→)
600番の発言
で、このメッセージにコメントが寄せられています(1)