[ NO.0014 ] [ 97/11/18 06:41:07 ]  [ 投稿者:S.SONE ]
[ URL_ADDR:無記入 ]
[ REMOTE_HOST ( IP_ADDR ) : sayaharu.exa.co.jp ( 202.218.50.34 ) ]


RE:13 ぼくのわかる範囲で

 ゲームサーバーのしくみとのことですが「サーバーをどうプログラム

するか」という質問でしょうか? それは、職業プログラマーでもない

と答えられないので、初歩的な質問だと推測して、ワタクシの分かる範

囲で。

 ワタクシもプログラマーじゃないうえに、ゲームのシステムのハナシ

となると、てんでシロウトですが。

 バトルネットは、Diabloをプレイする上で、チャットを主にし

た「出会いの場」だけの機能です。ルームをクリエイトした人のマシン

がホストとなり、そのルームに入った他のプレイヤーの人は、クリエイ

トした人のマシンをサーバーと見立ててアクセスし、同時プレイが可能

になります。

 ですから、あなたがDiabloをプレイしている時、そのルームを

クリエイトしたのがあなたならば、あなたのマシンが一時的にサーバー

になっているのです。他のプレイヤーはあなたのマシンにアクセスして

情報をやりとりして、プレイ中はバトルネットは関係ないのです。

 現在のネットゲームは、ほとんどこの形式のはずで、Kaliとかも

チャットなどで対戦相手をみつけたら、あとはインターネットをはさん

でユーザー同士のコンピューターで、データのやりとりをします。



 ウォーバード(WB)というネット対戦プロペラ機ゲームと、ウルティ

マ・オンライン(UO)は、ゲームつくった会社が馬鹿デカいゲームサー

バーを用意し、そこにログインした人間たちがプレイできるシステムで

す。たとえればニフティ・サーブのようなBBSみたいなもので、中心

となるサーバーが各プレイヤーの情報を処理して、おのおののプレイヤー

に返すしくみであります。

 余談ですが、ウルティマ・オンラインのサーバーはペンティアムPRO

200個を並列したサーバーだとか(UNIXらしいです)。ひとつ抜き

たいです(笑)。



 Quakeは、サーバープログラムがオンラインでUPされているので、

ユーザーがサーバーを立てて、設置しておくことができます。これは、

バトルネット(を起点とした、ユーザー同士がサーバーを持ち回りする)

やKaliともちがい、世界中のユーザーがボコボコ立てておいたプチ中

心サーバーにアクセスするやりかたです。

 Kaliやバトルネットでは、プレイヤーのマシンが一時的にサーバー

になるだけですから、2−5人程度の同時プレイが主なようです。WBや

UOのような巨大なサーバーで遊ぶ場合1000人ぐらいのプレイヤーが

同時に遊べます。

 QUAKEの場合、1−30人くらいがひとつのサーバーに入れる限度

のようです。

 日本ではインターネットのインフラが経済的に負担になることから、あ

まりないのですが、海外には、ユーザーのたてたサーバーが無数に存在し

ます。プレイヤーは、ソフトを使って、サーバーをさがしてログオンし、

そのサーバー内のプレイヤーと遊ぶわけです。



 質問の内容にそった解答でしたでしょうか? 自身がありませんが、、、

 日本ではココの会社さんが、ネットゲームを作っておりました。

 本来、日本でネットゲームの草分けとなるハズなのですが、いろいろ問題

があったのか、魅力がなかったのかで、ほとんど話題になりませんでした。

今現在ページからも情報が消えてます。WIN95ソフトで、「ネット対戦

できる銀河英雄伝説」みたいなソフトだったんですけど。



 それでは。


[ フォローアップ一覧 ]

(←)このメッセージは、13番の発言に対するコメントです